マイルールに必要な3原則とは2016/12/09 11:23

 マイルールを作ろうと思いついた時に、どのような内容にすればいいのか誰でも悩みます。自分がやっている取引のしかたを文章化すればいいだけなので、あまり悩む必要はありません。


あまり大雑把なもので、こんな時にどうすればいいのか迷うようではいけません。また、あまりに細かすぎて、いちいちマイルールを確認しなければ取引できないようでは困ります。



 マイルールを作るうえで、これだけは押さえておきたいことがあります。私はこれをマイルールに必要な3原則と呼んでいます。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




 マイルールに必要な3原則とは

1.シンプルであること

 条件などがついていると判断に迷うことがあるので、判断しやすいように、できるだけシンプルなものでなければなりません。


2.ルールの数を少なくすること

 ルールの数がたくさんあって、今回はどのルールを使う?と迷うことがないようにルールの数はできるだけ少なくしましょう。できるだけ、素早く判断できるようにしておく方が、取引する時に便利です。


3.定量的なルールにすること

 定性的なルールはダメです。誰でも判断できるように指標を使って定量的なルールにしましょう。




 マイルールの見直しを継続する

 取引する時に、簡単に判断できるようにすることです。できるだけ分かりやすいものにしましょう。


マイルールの雛型を作るのは簡単です。しかし問題はその後です。マイルールを見直ししていくことです。より使いやすく、より利益が上がるように見直しを筒是毛なければなりません。


そのためには、試行錯誤が必要です。試行錯誤しながら、見直ししてください。試行錯誤しながら悩んでください、そして、決めたルールは、かたくなに守ってください。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック