デモトレードで練習を!2017/06/20 09:59

 インターネットで取引するのはとても便利です。まだインターネットで取引をしていない人はできるだけ早く取引できるようにしてください。


今日はインターネット取引するうえで最も良いと思う機能を紹介します。

それは、「デモトレード」です。

「デモトレード」のどういうところがよいのでしょうか?




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




 デモトレードの良さとは

 インターネットで取引していると、よくやるのが勘違いや操作ミスです。ここで買おうと思っていたのに売ってしまったとか、1000通貨のつもりが10000通貨買ってしまったというような勘違いや操作ミスが意外に多いのです。


不注意や集中力がたりないことが原因なのですが、できるだけ、このようなミスを避けなければなりません。そういうミスをなくすために利用したいのが、デモトレードです。


いわゆる疑似体験ですが、デモトレードでシステムに慣れておくと、うっかりミスが減ります。


また、それだけではありません。初めてインターネットで取引する人にとっては、取引するというのがどういうことなのかがよく分かります。なので、実際に取引する前に、デモトレードをすることをお勧めします。


できれば長い期間やって、自分の取引ルールができあがるのがベストです。そうすれば、実践に入っても、あまり違和感なくやれますし、ルールがあるので、大きな損失を出すことはありません。




 上手く利用したいデモトレード

 デモトレードは、もちろん無料で体験することができます。デモトレードをしているFX会社に、デモトレード用の口座を開設すれば自由にできます。


ただ、期間が限られている場合もあるので、デモトレードをしているFX会社を比較してみてください。


また、デモトレードでのコンテストをしているところもあるので、コンテストに参加すれば、トレードに慣れることができるし、ゲーム感覚で遊べると思います。


さらに、取引ルールを作るためのシミュレーションに使うのもありです。せっかく無料で提供指定くれるのですから、有意義に利用しましょう。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




利乗せのコツとは?2017/06/06 09:57

 投資で利益を拡大させるために「利乗せ」はとても重要です。考え方はとても簡単なのですが、実際に「利乗せ」を行って利益を拡大させるのは、思うほど簡単ではありません。


何でもそうですが、自分の物にするには失敗と成功の経験を積み上げて自分なりのコツを掴まなければなりません。


そこで今回は。「利乗せ」のコツについて説明します。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




 タイミングをつかむのは難しい

 利乗せのエントリーが上手くいき、どんどん利が乗っているのを止めて利益確定させるタイミングをつかむのは、実際問題としてとても難しいと思います。


なぜかというと、利益が出て気が大きくなっているので、「行け!行け!どんどん!」という感じになりがちだからです。調子に乗り過ぎて、どんどんポジションを増やしていたら、いきなり反落してしまったなんてことはよくあることです。そんな経験を何度もしています。


利乗せは、基本的にトレンドが続いている限り、どんどん行うべきです。 例えば、ドル/円を取引する場合、1ドル=100円で1万ドルの買い、次に100円50銭で1万ドルの買い増し、100円70銭で1万ドルの買い増し、というように、ポジションを積み上げていってください。トレンドが続いている限り、どんどん行ってください。




 ルール化すること

 問題は、トレンドがいつまで続くのか分からないことです。理想を言うと、使っているテクニカル分析でトレンドを見極めながら、そのトレンドが変わるまでポジションを増やしていくのがいいでしょう。


しかし、テクニカルトレンドも当たらないこともあるので、そこはルールを決めておかなければなりません。


私がやっているのは、利乗せした最後のポジションに損失が出たら、その時点で利乗せを止めることにしています。そして、直ちにすべてのポジションを清算しています。


そうすれば、たとえ最後に利乗せしたポジションに損失が出ても、それまで利乗せしてきたポジションは利益が乗っていますから、利乗せの早い段階で清算しない限り、絶対に損をすることはありません。


その後、また上がり始めたとしても、後のことは考えないことにしています。そして、次のトレンドを待のです。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




利乗せで利益を大きくする!2017/05/23 08:41

 投資で利益を大きくするのには、トレンドを捉まえた時に利益を伸ばすテクニックを使わなければなりません。そのテクニックに「利乗せ」というのがあります。


「利乗せ」という言葉を初めて聞いた方もいるかもしれませんが、「利乗せ」のしかたを知っているのと知らないのとでは大きな差が出ます。


今回は利乗せについて説明します。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




 「利乗せ」とは

 「利乗せ」はFXの取引でよく使われます。また分かりやすいので、FXのUSD/JPNの取引で「利乗せ」について考えてみます。


これから円安が進むと考えて、1ドル=100円で1万ドル買ったとします。思惑通り円安が進み102円になると、2万円の利益が出ます。


ところが、101円になったところで、さらに1万ドルを買っていて102円になれば、1ドル=100円で買った1万ドルの利益2万円に、101円で買った1万ドルの利益1万円が上乗せされるので、利益は3万円になります。


このように、自分のポジションが思惑通りに動いている時は、ポジションをどんどん増やして、より大きな利益を得ることを「利乗せ」と言います。




 FXで儲けるコツ「損小利大」

 FXで儲けるコツとして「損小利大」という考え方があります。つまり、的確な損切りを行うことによって損失を少なくし、利益が出る時はどんどん利益を大きくしていきましょうという考え方です。利益を拡大させるための方法が利乗せなのです。


利乗せが上手にできるようになれば、どんどん利益が拡大していきます。ただ、利乗せにも落とし穴があります。それは、利乗せできるようなトレンドが続かないということです。


ドル円の場合、ずっと円安が続くなんてことはありません。どこかで必ずドル安円高の流れに変わります。流れが変わり始めたら、利乗せを諦めて利益確定させていかなければなりません。そのあたりの見極めが大事ですね。


利乗せに成功した時点で、あらかじめ利益確定させるポイントを決めておけば、損失を拡大させることはありません。利益を拡大させるためには、利乗せのルールを作っておくといいですね。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




月毎のクセを把握する2017/05/19 09:45

 インターネットを使った取引で儲けるコツとして3番目に大切なことは、月毎のクセを理解することです。


月毎のクセなんてあるのでしょうか?実際に月毎のクセを理解していると結果を出しやすい月があることがよく分かります。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




 月毎のクセとは

 月別の傾向を見ると、2月、5月、8月、11月は、ドル売りの傾向が強まります。これは、米国国債など債券の利払い月に当たるからです。日本の機関投資家は、米国国債などの利子が米ドル建てで支払われるため、米ドル建ての利子を円に替えます。この動きがドル売りにつながってくるのです。


年度末の動きにも要注意です。日本企業の場合、9月末が中間決算、3月末が本決算というケースが多く、この時期、海外資産を売却して、決算の数字を作ろうとする企業が増えます。したがって、9月と3月は、やはりドル売りの傾向が強まります。


ちなみに、12月は海外企業の決算に絡んで、「リパトリ」の動きが出てきます。リパトリというのは、「リパトリエーション」の略で、決算前に利益を本国に送金する動きのことです。


海外企業の場合、円を売ってドルに替えるという動きをするため、12月はドル買い圧力が強まりやすいということを、覚えておいた方が良いでしょう。


グローバル化が進んだことで、企業経営も世界経済の動きに影響されます。為替の影響は特に大きいのです。なので月毎のとクセを理解して、株式投資に生かしてくださいね。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




曜日、日にちのクセを把握する2017/05/16 09:05

 インターネットを使った取引で儲けるコツとして次に大切なことは、特定の曜日や日にちのクセを理解することです。


そんなことかと思うかもしれませんが、特定の曜日や日にちのクセを理解しているのといないのとでは、結果に大きな差が出てくるのです。


それでは特定の曜日や日にちのクセにはどのようなものがあるのでしょうか?




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




 曜日のクセ

 為替というのは、商習慣や決済日など企業活動に大きく影響されます。なので、為替は曜日や日にちに左右され安くなる傾向があるのです。株式も同じです。


例えば、月曜日と金曜日は、他の曜日と比べると、ドルが買われる傾向があります。なぜかというと、週の初めの月曜日には、その1週間に必要なドルを手当てする日本の企業が多いからです。


また、金曜日は、外資系企業やファンドなどが、1週間の利益をひとまず確定させる傾向があるのです。




 日にちのクセ

 5日、10日、15日、20日、25日、30日というように、5と10で割り切れる日にちを「ゴトービ」と言います。なぜゴトービにこのような動きになるのかというと、企業の決済というのは、やはりキリの良い日が設定されるからです。


サラリーマンの給料日もローンの返済期限でも、たいてい「ゴトービ」に設定されています。「ゴトービ」が商習慣として決済日に利用されることが多いのです。


このゴトービには、ドル買いの動きが強くなる傾向があります。同じゴトービでも、5日、10日、15日の方が、20日、25日、30日によりも、ドル買いの動きがより強くなるようです。


なぜかと言うと、20日以降のゴトービは、輸出業者が下請け企業などへの支払いのために、ドルを売ってくる動きが生じるからです。なので、20日、25日、30日は、一方的にドルが買われるという動きにはなりにくいのです。


ドル高を狙って取引するのであれば、5日、10日、15日が狙い目になります。このように、特定の曜日や日にちのクセを理解して、株式投資に生かしてくださいね。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村