なぜ、お金持ちになれないのか? ― 2016/09/02 11:11
お金持ちになりたいと誰もが願っています。しかし、実際にお金持ちになれる人があまりにも少ないのが現状です。
なぜかというと、現状を変えたい、何とかしなければならないという問題意識を持っていても、行動に移すことができないからなのです。あなたも、このような状況に陥っているのではありませんか。
それでは、なぜ行動できないのでしょうか?
1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
↓

にほんブログ村にほんブログ村
なぜ行動できないのか?
なぜ行動できないのかというと、行動した結果、ダメだったらどうしよう・・・と結果を恐れるから、行動できないのです。
面白いですよね。結果を変えたいのに、結果が出るのが怖いなんて、本当に矛盾していますよね?
それでは、その恐怖はどこからやってくるのでしょう?
それは、現実を受け入れることが怖いからではないでしょうか。しかし、現実を受け入れてしまえば、なんてことはありません。安心できるからです。
自分がどういう人間で、これくらいの価値しかないということを自覚してしまえば、何も怖れることはないんです。
経済的な事を考えてみましょう。現在の経済状況や社会情勢を考えると将来、今と同じように生活できるかどうか不安で仕方がない。だから何とかしなければと考えて、投資を始めた人も多いと思います。
それでは、いったいいくら稼げば安心できるのでしょう?
1千万円、1億円、・・・金額だけを考えるときりがありません。
今、あなたが最低限生きていくだけなら、いくらあればいいのかを考えてみてください。たぶん、普通の家庭だと20万円もあれば十分だと思います。もっと少なくても大丈夫でしよう!
その金額が分かれば、不安はほとんど解消できるはずです。普通に仕事をしていれば、これくらいの金額は稼いでいるはずですから。
世の中には3種類の人間がいる
私は、この世の中には3種類の人間がいると思っています。
1.ゴミのような人間、何もしない人です。
2.普通の人間、受動的な人です。
3.価値を提供する人間、とても能動的な人です。
行動できる人と、出来ない人の違いは、どの選択肢を選んで生きているかと言うことだと思っています。
この中で、最も楽で、安定していて、間違いのない選択肢は、流れに身を任せることです。 人は「安定」を求めますが、今の時代の安定とは、普通に生きることです。
普通に生きていれば、普通に楽しいし、普通に辛いのですが、仲間が日本だけでも1億人ぐらいいるので安心です。
多くの人が「安定」と「自由」の両方が同時に手に入ると勘違いしています。自由な人生に、安定なんてありません。他人と同じでいることこそが本当の安定で、他人と同じではないことが自由だと言うことです。
自由を求めれば代償として安定を失い、安定を求めれば代償として自由を失います。
人間はこのことを本能的に知っているのかもしれません。
なぜなら、「行動が出来ない」ということは、「変えることが怖い」ということだからです。安定を失うことを本能的に拒絶しているのです。
何が言いたいのかと言うと、
あなたはいったい、どういう人間になりたいのか?
どういう生活を送りたいのか?
そこのところを突き詰めて考えてほしいということなんです。
自由な人生を送りたいのであれば、行動するしかありません。
行動できないのであれば、安定した生活で我慢するしかないのです。
1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
↓

にほんブログ村にほんブログ村