イメージできなければ利益は上げられない2017/01/04 11:23

 今の相場がどのような動きにあるにせよ、あなたはこれからの相場の動きをどのようにイメージしているのでしょうか?このまま上昇をイメージするのでしょうか?


低迷している相場の中で、いつか上昇相場が来るはずというイメージを持つのか?あるいは、その可能性を見つけることができるのかが、大きな分かれ道になるのです。


 投資では、イメージすることがとても重要なのです。どのようにむ重要なのか考えてみます。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




 イメージの重要性とは

 今の株式相場でトレンドが発生するイメージを持てない人は、これから実際にトレンドが発生してきた場合、利益を上げることはできません。


なぜなら、トレンドの発生をイメージしていないので、その対応ができているはずがないからです。準備ができていないのですから、利益が上がるはずがありません。


利益を上げられるのは、トレンドの発生をイメージし、その準備をしていた人だけなのです。ここで誤解しないで欲しいのは、トレンドの発生は、片方だけではありません。上昇も下落もあるということです。


両方のトレンドの発生をイメージしておけば、相場がどちらに動いても利益を上げられるのです。


今の株式相場の動きを正確に捉えることはとても難しいと思います。なので、どちらに動いてもいいように相場の動きをイメージしておく必要があるということです。


自分自身の手で可能性を消さないようにして下さいね。これから上がるとイメージし、その準備しかしていなかったら、下落した場合まったく対応ができずに大きな損失を被ることになってしまいます。


大きなサイクルの曲がり角では、特に注意しておかなければなりません。少なくとも小さな損失で済むように、必ずロスカットを入れておくというのが、マイナスのイメージをしておくということです。




 相場の変わり目がチャンス

 低迷期から抜け出す時など、相場の変わり目が投資家にとってチャンスです。多くの個人投資家は、このチャンスを掴むことはできません。なぜなら、チャンス相場は多くの個人投資家が悲観している悲観相場の中からやってくるからです。


気づいている一部の人、可能性を限定しない一部の人だけが、低迷相場からの立ち上がりのエネルギーを利益にして行く事ができるのです。リスクの取り方を理解している一部の人だけが、リスクに相当する利益を上げる事ができるのです。


チャンスを利益に変えたいと思うのであれば、イメージを制限しないで下さい。そして、自分自身で取れるリスクを取って、計画的に利益を上げて行きましょう。




 1日、1回、あなたの応援クリックが更新の励みになります。
  ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック