デイトレ-ド2018/08/04 10:14


 FXで利益を上げる方法はたくさんあります。株の取引きのように安い時に買っておいて、値上がりするまで長期間保有するというのもありますが、FXの場合には、どちらかというと短期間で利益をとろうとする人が多いようです。


為替の場合、株に比べると値動きが早い割に値動きが小さいことがその理由だと考えられます。もちろん、FXでも金利を得る目的で長期間保有して利益を上げている人もいます。自分の考え方や生活スタイルに合わせて取引方法を選べばいいと思います。



 最近は、コンピューターの発達もあって、短期間に大きな金額の取引をすることで利益を上げようとしている人が増えています。特に、為替ディーラーなどのプロはその傾向が強いようです。1日何十回、何百回とトレードをするのですから、素人向きの取引の仕方ではないですね。


個人でもデイトレードしている人は少なくありません。それは自動売買ソフトを使っているからです。コンピューターに任せきりでトレードするのですから、ある程度の資金力と勇気が必要ですね。


デイトレードは少ない値動きの中で、小さな利益を取っていきます。その代り取引する金額が大きいので、儲ける金額は少なくありません。しかし、逆にリスクも大きいということです。予想と逆の動きになれば、ロスカットによって損失が出ます。損切り貧乏ということになる可能性もあるようです。


個人の裁量でもデイトレードすることはできますが、ほとんどの場合、自動売買ソフトの性能によって決まってしまいます。よく考えてデイトレードしてくださいね。

FXの自動売買2018/08/08 10:40


 最近、個人投資家の間にもFXの自動売買取引が広まっています。FXの自動売買は、コンピューターに自動売買ソフトをインストールし、売買条件を設定しておけば、コンピューターが勝手に取引してくれるというものです。


実際に取引の場にいなくても取引できることや、ほったらかしでもそこそこ利益が上げられることから、忙しいサラリーマンなどの間で流行しているようです。


このような背景には、インターネットやパソコンの普及のと、FX取引に使われるテクニカル分析ツールが簡単に利用できるようになったからだと思います。


従来の投資法では、個人の技量によってしか得られなかった利益が、自動売買ソフトを使えば、個人の技量に関係なく簡単に得られるようになったことも、普及に拍車をかけているようです。


しかも従来のような裁量取引をする場合に比べて、感情に左右されてルール通りに取引できないとか、常時パソコンの画面を見ている必要がないので、取引のタイミングを逃すということが無くなりました。


そのため、取引することにストレスを感じることもないので、精神的に楽に取引できるようになったと思います。



 ただ自動売買も良いことばかりではありません。自動売買は相場が安定している時には、安定した利益を上げられるのですが、リーマンショックのような稀にしかない相場の急激な変化には対応することが難しいようです。


リーマンショック時に自動売買をしていたファンドは特に損失が大きかったようです。所詮、人間が作ったソフトを使うわけですから、すべてに対応できるわけではありません。ソフトにも限界があるということを頭に入れて、自動売買取引をしなければ、大やけどをしてしまう可能性があるようです。

口座開設時のキャッシュバック2018/08/15 09:56


 FXの取引をするためには口座を開設しなければなりません。口座を開設する時には、どこの会社にしようか誰もが悩みます。


何故悩むのかというと、会社によって取引にかかる手数料が違ったり、口座の維持費がかかったり、会社によって取引するためのコストがかなり違うからです。細かく見ていくとかなり違います。


なので、すべての条件を比べて、納得できる会社を選びたいのですが、初心者の方は判断の基準があいまいなので、ここが最も良いと断定することが難しいので悩みます。


会社によっては、顧客を増やしたいという思惑から、口座開設時にキャッシュバックしてくれる会社があります。これは魅力的なオファーですよね。これだけで口座開設してしまいそうですね。


あるいは、口座に入金すると、その金額に応じてキャッシュバックしするというキャンペーンをする会社もあります。顧客を増やすために魅力的なサービスが出てくるので、本当に悩みます。



 いろいろと条件が違っていて悩みますが、結論を言うと、実際に使ってみなければ分からないということです。大事なのことは、インターネットを使って取引するのが基本ですから、取引するシステムが使いやすいこと、そして取引が集中した時でも、フリーズすることなく決済できるというのが一番です。


その上で、取引にかかるコストが安いところがいいと思います。もちろん、コストの中にはキャッシュバックも含まれています。


キャッシュバックというのは、お客を集めるための撒き餌のようなものですから、キャッシュバックとにつられて取引会社を決めるようなことはしない方がいいと思います。


自分が使いやすいシステムでコストも納得がいく会社を探せばいいと思います。いろんな会社に口座を開設して、使い勝手を確認しながら見つけるしかありません。

FXブログ2018/08/18 10:23


 FX取引が普及してきたため、主婦の間でもFXの取引をしている人が増えています。取引する人が増えているせいか、FXに関するブログを書く人が増えています。


ブログといっても、いろんなブログがあります。FXを始めるにあたって、どこで口座を開設すればいいのかが分かるように、取引会社の比較をしているブログや、自分の取引のプロセスや結果を公開しているブログなどもあります。


そんなFXのブログで、最も人気があるのが、自分の取引のプロセスや結果を公開しているブログです。中でも人気があるのは、実際に利益をかなり出していて、しかもプロセスを詳しく説明しているようなブログです。


人気があるブログは、1日の訪問者数が1万人を超えるようなブログがたくさんあります。
そんなブログを読めば、取引のプロセスが分かるので、マネをすれば利益を上げやすくなります。それだけではありません、FXに関する基礎知識なども説明しているので、毎日ブログを読んでいるだけで、FXに詳しくなります。


インターネットで検索すれば、すぐに見つかるので、お気に入りのブログを見つけて読んでみてください。そうすれば、利益を上げている人の取引の仕方や利益の上げ方、さらに投資の考え方などが分かるようになります。


FXでの利益の上げ方はたくさんあるので、自分の取引スタイルに合っているものを探すといいでしょう。本を買って勉強するよりも、はるかに参考になると思います。ぜひ、お気に入りのブログを見つけてくださいね。

テクニカル分析を上手く利用するには2018/08/22 09:46


 FXの取引を始めてから経験の浅い人にとって、為替の動きを予想するというのは、とても難しいことです。しかし、為替の動きを予想しなくても、テクニカル分析ツールを上手く利用すれば、利益を上げることはそれほど難しくはありません。


プロの方や取引経験の長い人は、為替の動きをある程度予想して、取引を組み立てるだけでなく、分析手法を上手に取り入れています。分析手法には、大きく分けるとファンダメンタルズ分析とテクニカル分析とがあります。


最近、初心者の人がFXを気軽に始められるようになったのは、コンピューターとインターネットの発達によって、これらの分析が簡単にしかもかなり細かくできるようになったからです。


特に、テクニカル分析手法にはさまざまな手法がありますが、パソコン画面でいろいろな分析結果が瞬時に表示されるようになりました。これがFX取引が個人投資家に拡大した大きな理由だと思っています。



 どのテクニカル分析手法を使うかは、個人の好みもありますが、基本はローソク足チャートです。これに移動平均やボリンジャーバンド、MACD、ストキャスティクスなどを絡めて見ている人が多いようです。


為替の動きを予想する上で大事なことは、チャートの動き方です。歴史は繰り返すとよく言われますが、チャートの動きは、やはり同じように繰り返しの動きになっています。まったく同じように繰り返すことはありませんが、似たような動き方をするのです。なので、チャートの動きを見ていれば、ある程度予想できるのです。


さらに、月足チャートを見たうえで、週足チャートを見ると、月足の大きな動きの中で、週足がどの位置にあるのかが分かります。なので、これから週足がどのように動くのかが予想できるのです。つまり、大きなサイクルの動きを捉えて、小さなサイクルで予想すると、予想の精度が上がります。


最初は慣れないので難しいかもしれませんが、毎日見ていると、だんだんと分かってきます。なので、毎日チャートをチェックする習慣をつけてくださいね。