FXの手数料 ― 2018/05/16 09:52
FXの取引には手数料が必要です。それは通貨を買ったり売ったりしたときに取引会社に支払う料金です。1回の取引毎に必要となるので、「デイトレード」のように1日に何回も取引するような方は、手数料の安い会社を選ばなければなりません。
ただ、政府には個人取引を活性化したいという思惑があるので、FX取引会社の取引手数料を無料化するように指導しています。そういうこともあって、現実には、多くの取引会社が手数料を無料にしています。
なので、手数料についてあまり気にしなくてもいいかもしれません。近いうちに、取引手数料はゼロが当たり前になると思います。
しかし、取引手数料を高く設定している会社ほど、情報の質や量が良いだけでなく、顧客サービスに力を入れてる傾向があります。なので、手数料が高い会社はダメということではありません。誤解しないようにしてくださいね。
FXの取引をするためには、手数料以外にも実は費用が掛かります。口座開設料とか口座維持費というような名目で料金を徴収しています。
口座開設料は、開設時一度だけですが、口座維持費は1年ごとに必要です。この辺のことは、株式投資をしている方なら知っていることなので、あえて説明する必要もないのかもしれません。
取引するために、どれくらいの費用が必要になるのかをチェックし、できるだけコストがかからないような会社を選びましょう。