お金の問題点とは2016/03/17 11:07


 お金というのは、とても便利なものです。その便利なお金も万能ではありません。問題点もたくさんあるのです。




 それでは、お金にはどのような問題点があるのでしょうか。



 ミヒャエル・エンデ

 お金の問題点の話をする前に、映画の話をします。『ネバーエンディング・ストーリー』という子供向けのファンタジー映画を見たことがある人は少なくないと思います。1984年に西ドイツ・アメリカで制作・公開された映画なので、若い人たちはあまり知らないかもしれませんね。


とても面白い映画なので、子供と一緒にワクワクしながら見た記憶があります。あの映画の原作者であるミヒャエル・エンデの事を知っている人は、意外に少ないのではないでしょうか?


エンデは、児童文学作家として有名ですが、実は哲学者としても有名な人なのです。エンデのお金についての研究も有名で、エンデに言わせれば、お金に利子がつくことが、貧富の差を産む原因になっていると言っています。



 貧富の差を生む原因

 エンデの考え方を説明するために、エンデの言葉を引用します。

『私が考えるのは、もう一度貨幣を実際になされた仕事や物の実態に対応する価値として位置づけるべきだということです。そのためには現在の貨幣システムの何が問題で何を変えなければならないかを皆が真剣に考えなければならないでしょう。人間がこの惑星上で今後も生存できるかどうかを決める決定的な問いだと私は思っています。重要なポイントはたとえばパン屋でパンを買う購入代金としてのお金と株式取引所で扱われる資本としてのお金は2つの全く異なった種類のお金であるという認識です。』


 エンデが何を言いたいのかというと、パン屋でパンを買う購入代金としてのお金は、物々交換の代わりに使うお金という意味です。つまり正当な労働に対する対価として支払われるお金です。


一方、株式取引所で扱われる資本としてのお金は、いわゆるあぶく銭です。お金を儲けるために投資したお金ですから、不労所得で得られるお金です。


正当な労働に対する対価として支払われるお金と不労所得で得られるお金とが同じであることに問題があると言っているのです。これこそが、貧富の差を生む原因だとエンデは考えています。



 エンデの言う通りなのですが、現実社会はその矛盾を抱えたままなので、投資で利益を上げたいと考えている人は、不労所得で得られるお金を増やすことを考えるしかありません。しかし、投資で儲けたお金を使う時には、このことを思い出してほしいのです。


投資で儲けたお金は大切に扱われることの方が少ないように思います。豪遊したり、無駄遣いしたりする傾向があります。それも社会への還元なので悪くはありませんが、できれば寄付などをする方が、気持ちがいいですし、喜ばれることは間違いありません。